ブログ | 痛み整体院は戸塚区の整体院です。

痛み整体院
  • 電話番号
腰痛・肩こり・膝痛 痛みSTOP

BLOG

2022年07月14日 [施術日誌]

【必見】腕が上がらない肩こりの方!

人間の筋肉は体中で640個もありますが、肩甲骨の中だけでも17個の筋肉が集中しています。それは首・肩・背中・腰・脇腹・胸・腕などにつながって肩甲骨の中に密集しています。老化やひどい肩こりになると血行が悪くなり、その密集している筋肉・筋膜が癒着します。
「肩甲骨が錆付く」と言う人もいます。そして肩こり以外にもいろいろな症状が出てきます。首が痛く回らない首こり。手が上がらず上腕が痛い四十肩・五十肩。背中の張り、痛み。腰の痛み。腕の血行が悪くなりしびれ・痛み。など多数あります。その痛みの全てを改善するのが戸塚の痛み整体院の【肩甲骨はがし】です。人体筋肉模型の右半身に見える表層の筋肉がアウターマッスルです。僧侶の帽子の様なので僧帽筋といいます。それをはがした状態の左半身に見えるのがインナーマッスルです。それを更にはがすとパイのようにまた内側にも筋肉があります。
通常のマッサージなどでも肩の表層のアウターマッスルは手技でもほぐれますが、肩甲骨の中のインナーマッスルは骨に守られているので特にほぐしにくいかもしれません。以前、高校生の水泳部の男子が肩甲骨はがしをすると肩が非常に回りやすくなりタイムが3秒縮まって記録的な数字が出たという事もありました。そしてその男子は試合がある度に痛み整体院に来院してくれました。【肩甲骨はがし】は施術後すぐにその成果が出るので今まで多くの患者さまから大変喜んで頂き、多数の患者さまから良い口コミの評価を頂いています。首こり、肩こり、四十肩・五十肩、腕の痛み・しびれでお悩みの方、是非戸塚の痛み整体院の【肩甲骨はがし】を体験してください。

PageTop

Copyright(C) 痛み整体院 All Right Reserved.